視聴部分可視化
機能概要利用方法閲覧側配信者(Insta360 (iOS))配信者(Insta360 (Android))他参加者の視聴部分(吹き出し)を非表示にする方法会議中、全参加者の吹き出しを一律非表示にする各参加者が、好きなタイミングで他参加者全員分の吹き出しを消す(PCのみ)
機能概要
- 360度映像を、各閲覧者が自由にグリグリと見回せるのがNossa360の特徴の1つですが、逆に言うと誰がどこを見ているかが分かりません。
- 画面内に吹き出しを出すことによって、他の参加者がどこを見ているかを可視化する、Nossaが特許出願中の機能です。
利用方法
閲覧側
360度映像上に、誰がどこを見ているかが表示される
(例えば、「佐藤」さんは、自分の端末でモニター近辺を見ていることが分かる)

この画面はTeams連携版のものですが、Webブラウザ版でのご利用方法も同様です。
配信者(Insta360 (iOS))
画面上部のプレビュー映像上に、誰がどこを見ているかが表示される

配信者(Insta360 (Android))
画面上部のプレビュー映像上に、誰がどこを見ているかが表示される

他参加者の視聴部分(吹き出し)を非表示にする方法
会議中、全参加者の吹き出しを一律非表示にする
設定方法は以下をご覧ください
会議中、全参加者の吹き出しを一律非表示にする2025/3/4 12:092025/3/4 12:17各参加者が、好きなタイミングで他参加者全員分の吹き出しを消す(PCのみ)
閲覧中、キーボードの[H]のキーを押下すると、押下中のみ吹き出しを消すことができます